2005/07/12 (火)
缶にミニニンジンの種を撒いたのは、3月でした。
 3月7日の日記より あれから4ヶ月。 けっこう忘れかけていた(おいっ)のですが、ふと思い出して掘ってみましたら...
-
|
(1) ミニニンジンができていました。 この小さいスペースでニンジン堀りができるとは、ちょっと感動です。
(2) 並べてみると、さすがにでこぼこしてます。 はじめのうち、茂る葉っぱが綺麗でうれしくて、間引かず眺めていたのでやっぱり込み合い気味。 伸び切れないものもありましたが、私的には満足。
(3) 次に控えているのは、福種袋からいただいた、イエローストーンというニンジンです。 先日ひとつ抜いてみたら、ピッコロよりまだ細くて、ただの根っこでした(~_~;) ちゃんと太ってくれるのか、期待です。
ところで、うちの3歳児、熱も下がってすっかり元気。 家で大騒ぎです。ヘルパンギーナという夏風邪でした。 今町内ではやっているらしいです(小児科医談) あっさりと快復してくれて助かりました(ほっ)
|
|