2005/05/02 (月)
午前中に 緑豊、にんにく木酢、HB-101、バイオゴールドバイタルの4種を混ぜたものをバラに散布しました。 今シーズン初めての散布。
でも、経験的にお酢や木酢はバラの花びらにかかると茶色く変色することを知っているので、これからのシーズンの散布はどうしようかな...。 (シーズンはじまったばかりだっちゅうのよ〜(~_~;))
今日はひらいた花は2つしかなく、他のつぼみもあわせて7枚くらいのビニール袋を花にかぶせておいて液を散布しました。
緑豊は農薬ではないのよ、と自分に言い聞かせてはいるけど「虫を寄せ付けない」というキャッチコピーについ期待してしまう。 それなのに、散布後の見回りでは、どのバラにも羽の生えたあぶらむしがたかってたし、ジュリアのつぼみではバラゾウムシを2匹もつぶしたし...。 果たしてなにがしかの効果はあるのでしょうか。 継続して効果を計りたいです。
昨日から綺麗に咲いています、アイスバーグの一番花!

新苗のジャックカルティエをつい咲かせてしまいました。 ひらきかけのとき、首元を酢で拭いたのでうどん粉は消えましたが、花びらの端がちょっと痛みました。 くしゃっとしたかわいい花。

メアリーマグダレンのつぼみも優しく色づいてきました

この時期はもう、どこへも出かけられません!!
|