2005/03/17 (木)
あたたかい春の雨。 ナスタチウムの最後のひとつも発芽して一段落ついたので 、次の種まきをしました。 まず、ミニトマトのスイートミリオン(2代目)。水に一晩つけておくのを忘れましたが決行。 ロログリーン、コールラビ(去年の種が発見されました)、ビーツ。以上は連結ポットに。 ラベンダーはピートバンに。 さあ、どんなもんでしょうか?
-
|
(1) ロログリーンの種。 リーフレタスなどの種とおんなじ。でも色がクロ。
(2) ラベンダーはピートバンに。 上部のピートをかるく削り取って、その土と種を混ぜたものをまきました。 発芽率が悪いとの事ですが、種の3分の2くらいをまいてみました。
(3) 百円ショップでいいもの発見しました。 3キロ用米びつ。 なんと、ピートバンのサイズにぴったり! 蓋の一部がぱかっと開くようになっているのでのぞきやすいし、我が家には血気盛んな若猫がいるので、これは必需品です!! やったーー♪
|
|