2024/05/17 (金)
曇りのち晴れ 国華園の全国大会実行委員をしているので3本立(単鉢)のノルマ(6鉢)がある。 切花(1本立)専門だったのでノルマ重視で入賞も期待していない。 支柱も適当に立てていた。
昨年までは移植後に支柱を立てていたが、今年は予め空鉢に支柱を立ててから定植することに決めた。
すると天の位置の支柱が真っすぐに成りづらい事に気が付いた。 地・人は底網の部分に挿せば真っすぐに固定できるが、天の位置は底穴に挿すと傾くのだ。
そこで天の底部が真っすぐに成るように硬質クッションを張り付けてみた。
-
|
(1) 3本立ての準備 今年は12鉢を作る予定
(2) 天の位置に支柱を挿すと底穴が無い場所が中心になる
(3) 硬質クッションを瞬間接着剤で固定
|
|