晴れのち曇り パソコンのメ−ルは90%が広告か詐欺メール タイトルだけ見てほとんどはゴミ箱行き 昨日「水道局」のタイトルがあったの「請求料金の確定」を見ないで また地震のあとの修理で断水でもするのかと、思わず開いてしまった。 中身を見て思わず笑ってしまった。 東京水道局から料金未払い??・・とな 考えてみれば[*SPAM*]メールのほとんどは詐欺メールだったな