2023/07/22 (土)
晴れ 昨日ようやく北陸にも梅雨明け宣言がでた。 これからは暑さとの勝負。
今年ウチケミから購入した「あつさしらず」もほぼ使ってしまった。 効果があったのか無かったのか・・・よく分からない。
4〜5日前、水やりの時に朝になっても萎れが戻らない鉢が数鉢。 特に銀峰系が多い。 いよいよ落ちこぼれ組が出たかと焦った。 その日は何時もより少し多めに潅水すると夕方には元気になった。 水量が少なくて萎れが戻らなかったということは逆に根が張っている証拠?
-
|
(1) 銀峰系 朝まで萎れが戻らなかった鉢に接ぎ木クリップで印 今朝は元気
(2) 除草剤を散布した6日後 ヨモギ系とスギナは中々枯れない
(3)
|
|