無題
2015/06/18 (木)

harenotikumori.gif  晴れ

 まだ梅雨入りなし。
 10年くらい前は切花(1本立て)の挿し芽時期はゴールデンウイーク中が当たり前だった。

 近年、菊友の間では3月下旬から4月上旬と1ヶ月も早く挿すのが普通に・・
 私もここ数年は4月上旬、中旬、下旬と3回に分けて挿し芽を実施してきた。

 しかし今年は4月初めに入院したので最初の挿し芽は、退院直後の4月21日、2度目が4月29日と昔の状態に。

 当然成長の速度も遅い。
 過去の日記写真は参考にならない。

 でもこれが私に合った栽培法かも・・・

i0 i1 i2 (1)  4月29日挿し

 仮支柱より細い
(2)  ヨモギへの接ぎ木

 全て成功

 
(3)  1日で乾く水やりは難しい。

 
 
はまちゃんの菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]