2010/05/13 (木)
曇り
西高東低の冬型? 寒い。
「八十八夜」ならぬ「九十八夜」頃も戻り寒波が来やすいらしい。
昨日昼時間、新茶用の水を汲みに行く。
水汲み場には沢山の人が。 中には大きなボトルを10本以上持ってきている人も。
待つこと10分近く、ペットボトル(1リットル入り)2本ゲット・・もちろん無料。
夕食後家族全員で新茶をいただく。 その前にインターネットで「美味しい新茶の入れ方」を検索。 書いてある通りいれてみた。
1煎目・・何か物足りない・・ 2煎目・・・お〜 美味しい。 呑んだあともほのかな甘い香りが残る。
1煎目は温度が低すぎたらしい。
今日は違う方法で入れてみよう。 直ぐになくなりそう(笑)
-
|
(1) 過燐酸石灰水
沈殿したら再び撹拌 雨水や日光が当たらないようにフタをしておく
(2) ドーム菊 昨年6号鉢で作ったもの
そのまま育て巨大ドームにする。
(3) 接木部
くっ付いたかな?
|
|