菜園の四季と菊づくり日記

2016/11

./01.htmlレタスの2回目の種を蒔き、クッキングペーパーと輪台を付け、切花を作りました。
./02.htmlゴボウとピーマンを収穫し、お寺の菊の世話をしました。
./03.html切花と盆養の花直しをして、水揚げの悪い切花に水揚げ剤を入れました。
./04.html市の菊花展の審査会に行き、菊の一文字にクッキングペーパーと輪台を付けました。
./05.htmlチンゲンサイの苗を移植し、レタスの畝の草取りをし、菊づくり教室の準備をしました。
./06.htmlスナックエンドウの種を蒔き、切花講習をしました。
./07.html一文字の花直しの練習をし、草取り鎌を修理して、第二農園の草取りをしました。
./08.html盆養の情熱の水耕と通常栽培を比較して、日比谷公園に行ってきました。
./09.html市の菊花展の当番をしました。
./10.htmlだるまの水耕栽培は失敗です。
./11.html今日も1日菊花展の当番でした。
./12.html第二農園の草取りを再開しました。
./13.html不要になった菊の親株の整理を始めました。
./14.html菊の親株の整理を続けました。
./15.html鉢に巻いたアルミホイルを外し、花が咲き終わった菊を切り、支柱を外し始めました。
./16.htmlハウスのだるまと福助の支柱を外し、市の菊花展の花を搬出してきました。
./17.html菊花展の資材を運び出し、ハウスの菊の親株を外に出しました。
./18.htmlお寺さんに展示した菊を降ろして来ました。
./19.htmlお寺さんに展示した懸崖を降ろして来ました。
./20.htmlお寺さんから降ろしてきた菊の支柱を外し、名寄せし、不用な親株の整理を再開しました。
./21.html不用な菊の親株の整理が終わり、レタスの苗を移植し、余分な親株の整理を始めました。
./22.html玉ねぎの苗の2回目の移植をし、中菊の親株を整理しました。
./23.html菊の秋苗を摘心し、余分な小菊の親株を整理し、空になった鉢を消毒しました。
./25.htmlコンパネを買いに行き、ピーマンとミニトマトを整理し、支柱の解体を始めました。
./26.htmlナスとミニトマトの支柱を整理し、菊友を訪問しました。
./27.htmlゴボウとヤーコンを収穫して、舟の修理をしました。
./28.html定植用土を調合し、鉢に防寒材を巻き、鉢土の入れ替えを始めました。
./29.html親株の鉢の用土の入れ替えを続けました。
./30.htmlミズナラの落ち葉を取りに行きました。