| ./01.html | ホーレン草の畝の草取りを終え、大根の畝の草取りを始めました。 |
| ./02.html | 大根、レタス、イクシアの畝の草取りをしました。 |
| ./03.html | 貸出していた菊を回収し、舟の修理をしました。 |
| ./05.html | かぜで表彰式には出られませんでした。 |
| ./07.html | 中鉢用土を調合し、貸出していた菊の整理を始めました。 |
| ./09.html | 貸出していた菊の支柱を外し、大菊の冬至芽苗を移植し、懸崖の冬至芽苗も移植しました。 |
| ./10.html | 定植用土を調合して、菊の親株の土の入れ替えを始めました。 |
| ./11.html | 強風でハウスの屋根のビニールが破れめくれてしまいました。 |
| ./12.html | 強風で破れたハウスの屋根を補修しました。 |
| ./13.html | スナックエンドウの苗を移植しました。 |
| ./14.html | 菊の親株の用土の入れ替えを再開しました。 |
| ./15.html | ドーム菊と小菊の用土の入れ替えをし、取り出した用土を篩いに掛け、余分な親株を整理しました。 |
| ./16.html | 余分な親株を整理して、鉢の消毒をしました。 |
| ./17.html | 使用済みのポットを消毒し、第三農園の支柱の整理を始めました。 |
| ./18.html | キュウリの支柱を解体し、ゴーヤの支柱の解体を始めました。 |
| ./19.html | ゴーヤの棚を解体し、第一農園の草取りを始めました。 |
| ./20.html | 園芸用品を買いに行き、ハウスの屋根の補修をして、第一農園の草取りを続けました。 |
| ./21.html | サトイモと空豆の土寄せをして、第一農園の草取りを続けました。 |
| ./22.html | 第一農園の草取りを終え、第三農園の土手の草刈をしました。 |
| ./23.html | 第一農園の上の畑の土手の草刈を始めました。 |
| ./24.html | 第一農園の上の土手の草刈を終え、上の畑の草刈を始めました。 |
| ./25.html | 切り出した竹の葉を落とし、上の畑の草刈を始めました。 |
| ./26.html | 朝から、クンタン焼きを始めましたが、失敗しました。同時に、草刈も続けました。 |
| ./27.html | クンタンを焼き上げ、鎌を修理して、菊の親株をハウスに取り込みました。 |
| ./28.html | 菊の資材の在庫を調べ、庭木の枝を切りました。 |
| ./29.html | レタスの苗を2本に間引き、庭木の枝切りを続けました。 |
| ./30.html | モロヘイヤの種を取り出し、庭木の枝を切り終えました。 |
| ./31.html | レタスの苗を移植し、種を蒔き、庭のキウイを収穫しました。 |