| ./01.html | 籾殻堆肥が早くも50度になり、夏野菜の種を蒔きました。 |
| ./03.html | 籾殻堆肥の温度が急に下がりました。 |
| ./04.html | 籾殻堆肥が23度に回復しました。 |
| ./05.html | 籾殻堆肥と赤玉麹の温度が少しあがり、ハウスの草取りを始めました。 |
| ./07.html | 巨象と伊豆の冬至芽が出て来ました。 |
| ./08.html | 1月31日に種を蒔いたレタスが出芽しました。 |
| ./09.html | 赤土麹と籾殻堆肥の温度が上がりません。 |
| ./10.html | ミニトマトが出芽しました。 |
| ./11.html | 赤玉小粒麹を仕込直しました。 |
| ./12.html | 赤玉小粒麹の温度がやっと上がりました。 |
| ./13.html | 赤玉小粒麹の温度が62度に上がりました。 |
| ./14.html | 籾殻堆肥の2回目の仕込みをしました。 |
| ./15.html | 赤玉小粒麹の温度が21度に下がりました。 |
| ./17.html | 籾殻堆肥の温度が急に上がりました。 |
| ./18.html | 籾殻堆肥の温度が29度に下がりました。 |
| ./20.html | トマトがやっと出芽しました。 |
| ./21.html | メロンとキュウリが出芽しました。 |
| ./22.html | 籾殻堆肥と古土麹の温度が下がってしまいました。 |
| ./23.html | 籾殻堆肥に発酵剤を追加し、古土麹を仕込直しました。 |
| ./24.html | 籾殻堆肥と古土麹の温度が急に上がりました。 |
| ./25.html | 籾殻堆肥と古土麹の温度が下がってしまいました。 |
| ./26.html | 古土麹がまだ56度ありました。 |
| ./27.html | 籾殻堆肥の温度が25度に上がり、古土麹の温度が26度に下がりました。 |
| ./28.html | 籾殻堆肥の温度がまだ23度ありました。 |