| ./01.html | 野菜の種を蒔きました。 |
| ./02.html | 親株用の挿し芽をハウスに移しました。 |
| ./03.html | 今年初めてのサラダほーれん草を収穫しました。 |
| ./04.html | 人参の種を蒔きました。 |
| ./05.html | 菊の短幹種の冬至芽を摘心しました。 |
| ./06.html | 古土麹の温度が42度に下がりました。 |
| ./08.html | 親株用の挿し芽を鉢上げしました。 |
| ./09.html | 古土麹の3回目の仕込みをしました。 |
| ./10.html | レタスの苗を移植しました。 |
| ./11.html | サツマイモと大根共用の畝を完成させました。 |
| ./12.html | カブが発芽しました。 |
| ./13.html | モロヘイヤが発芽しました。 |
| ./14.html | オクラが発芽しました。 |
| ./15.html | 菊の中幹種の摘心をしました。 |
| ./16.html | 親株用の挿し芽の2回目の鉢上げをしました。 |
| ./18.html | 枝豆の種を蒔き直しました。 |
| ./19.html | やっとネズミが捕まりました。 |
| ./20.html | 4回目の古土麹を仕込みました。 |
| ./21.html | 関東地区の審査員研修に参加しました。 |
| ./22.html | 親株用の菊の苗を4号ポットに移植しました。 |
| ./23.html | トマトとキュウリの鉢上げをしました。 |
| ./24.html | ジャガイモが発芽しました。 |
| ./26.html | 人参がやっと発芽しました。 |
| ./28.html | 枝豆が発芽しました。 |
| ./30.html | レタスの苗を間引きました。 |
| ./31.html | 菊の親株を外に出しました。 |