用水のPHを計ってみました。
2007/09/20 (木)

hare.gif 今の時期は菊が根づまりしてきて、用土が酸性になりやすいので、注意が必要ですが、いつも使っている用水路の水のPHが気になり測定してみました。冬にはPH10あった値が今はPH8.5位に下がっており、木酢液300培にしてやっとPH7.5位でしたので、驚きました。冬に計った時はPH600倍液でPH7位でしたので、木酢液によっても酸度が大分違うようです。用水路の水の量によってPHの値が変わるようですので、時々、計る必要がありそうです。
ハウスで蕾の選定をしていたら、日が高くなるにつれ暑くなり、下着が濡れてきたので、温度計を見たら39度もありました。これ以上の作業は止めて、外に出たら、風が涼しく感じました。それにしてもお彼岸なのに、まだ、真夏と変わりません。

i0 i1 (1) お皿の下段左端が用水路からくんだ水です。下段右端は木酢1200培液、その左が600倍液、上段右端は木酢450倍液、その左が300倍液です。写真では反射して色が分からなくなりました。すみません。
(2) ハウスの温度計は39度でした。
(3)
 
菜園の四季と菊づくり日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]