| 2004/10/12 (火) 
  隣との共用の通路に雑草除けのシートを敷き詰める。
 
 共用の通路を挟んだKさんは、気がつくと除草剤を撒いている。
 私が他の区画に居ても、黙って撒いている。
 
 2回目までは草刈してなかったからだろうと思っていたけど、さすがに、涼しくなって草丈が伸びなくなっても撒いていたんで気分を害してしまった。
 除草剤が無害だとしても、草の種類が変わっていくのが気になっていた。
 除草剤も1度撒きなんで、すぐに早く生える“スズメノカタビラ”がはびこってきた。
 スズメノカタビラは小さくて取りにくくすぐに生えてくる。
 土は固くなり他の雑草は生えてこない。
 
 農家の畑の周りの畦道が土が剥き出しでないのが解かる気がする。
 
 
 |