| 2004/10/01 (金) 
  定植:白菜0909 短×12・長×10
 
 高いねえ!
 キュウリが3本で300円、茄子の小さいのが3本で400円、トマトが3個で300円、少な目の葉物が1束200円。
 秋の端境期と台風の被害とが重なって、結果、野菜が高い。
 
 路地物の葉物もレース状だったったし、ハウスも倒れたくらいだもの。。。。。
 我が家のチンマリした秋茄子が倒れた位だから、収穫最盛期の物はずいぶん倒れたのだろう。
 
 色のついた野菜が食べたいけど、我が家のニラはとうとう花が咲いてしまった。
 人は“この人のニラは花が咲かないのだ”と話していたらしいけど、花の咲かない植物なんてあるのか知らん?
 
 今は“とうがんと山芋”でしのいでいるけど、楽しみにしていたナスビが採れないのは辛いなぁ。
 
 
 |