| 2004/07/22 (木) 
  消毒:キュウリ苗0702(ダコニール)
 
 キュウリ0425はもう終わりかけているけど、先日、栄養分を葉面散布していたので先細りが緩和されている様に思う。
 それに、水遣りもしていたので葉は小さくなっているのに取れている。
 
 ナスビは枝が茂ってきたので、伸びすぎの枝は実を取る時に剪定。
 剪定した葉の裏を見たら、いたいた、“てんとう虫だまし”。
 “エヘン虫の白いやつ”という感じだった。(^^;
 
 
 
 
 いつも使っている“伯方の塩”が外国産の塩を販売していたとの報道があっていた。
 その他にも名の知れた塩のメーカーの名前が挙がっていたっけ。
 日産のリコール問題や長野の温泉の入浴剤投入問題で、不当表示問題が再燃しているような気がする。
 
 不当表示は違法だと思うけど、温泉の不当表示は、なんだかお祭りの露天商のようで真剣に怒る気にならない。
 温泉の効能を信じてないから、つい笑ってしまった。(^^ゞ
 
 
 |