| 2004/04/07 (水) 
  「家のは自家製醤油なんだ。」と30年以上前に農家の友人が言っていた。
 
 数年前にTVで自給自足を目指している女性の特集をやっていて、その時の一人が醤油を作っていた。
 場所は分からないけど春か秋らしい薄着で10人近くの女性たちが集まり、賑やかにおしゃべりしながら醤油麹の種付けをしていた。
 
 自分でも良く覚えていると思うけど、この冬に米麹を作り始めてもやもやしていた。
 そして、2月に豆麹を作った時から4月になったら醤油を作ろうと決心していた。
 
 大豆の浸漬から足掛け4日今日麹の花が咲いた。
 今ひとつ納得していないんだけど、昔の人なら無駄にしなかったであろう事を考え、作っていた醤油麹が納豆にならずに済んだので、醤油の仕込をした。ふぅ〜
 
 
 
 醤油の材料
 大豆    1kg
 玄小麦   1kg
 粗塩    0.83kg
 水      3.3kg
 
 写真: 左:出来上がりの醤油麹  右:仕込み
 
 
 |