| 2004/04/03 (土) 
  花種蒔:コリウス・千日紅・サルビア・インパチエンス
 
 それぞれを種まき用の土に蒔いて、二階の太陽の当たる室内の窓辺に置いておく。インパチエンスは去年も蒔いたけど、本当に小さくって蒔きにくいよ。^_^;)
 
 苗物屋さんには色とりどりの花が咲いていて、今ごろから種を蒔くの?と言っているように見える。
 でも、育てるとやっぱり可愛いもんねぇ・・・花の苗。
 
 
 <2004−春夏の種ー花>
 
 | インパチエンス | サカタ | グリッターホワイト |  | コリウス | サカタ | ブラックドラゴン |  | コリウスサマータイム | サカタ | イエローウィズグリーン |  
 | サルビア | サカタ | サルサスカーレットバイカラー |  | 千日紅 | サカタ | バディー特選混合 |  | 赤花千日紅 | サカタ | ストロベリーフィールド | 
 
 行きつけの“さかい”は魚の鮮度がよくって、10時の開店前にはお寿司屋さんが並んでいて、開店時の争奪戦は田舎とは思えない活気にあふれている。
 
 雑魚が安いこのお店も、この所魚の端境期なのか大衆魚が入らなかったけど、今日はアルアル・・・旬に入ったイサキ。
 一匹が190円で、我家にしてはチョット贅沢をしてみた。
 捌いてみると油が乗っていて、塩焼きにして皮まで美味しかった。
 
 
 |