| 2004/02/19 (木) 
  大体が人様から物を習うのは苦手で、コンピューター関係の講習会に行ったことは無かった。
 講習場所も近い事だし冬は暇を持て余すことも多いんで昨年の暮に申し込んでおいたところ、第一希望のコースで受講が出来た。
 もちろん無料で、2cmものぶ厚いテキスト付だった。
 
 16日がワード中級、17日がエクセル中級、18日がIT関係と今までの残り、19日がインストラクタ養成とロールプレイング、午後はペーパーテスト。
 
 どれも進み方が早く、デモンストレーションを一緒になぞるという感じで、自宅で復習しても上手くいかないねぇ。^_^;)
 
 最終日のロールプレイングは、何でも良いという事だったんで“米麹作りが自宅で出来た”というのを発表してきた。
 一人5分の予定だったけど、10分ぐらい喋って・・・・あぁ〜、気持ちよかった〜。
 でも、ペーパーテストはものすごく難しくって、講習を受けた位ではとても受かりそうに無かった。。。。。
 
 
 
 今日は疲れていたんで夕食は焼きソバを作ろうと思っていたけど、マササンは6時半を過ぎても中々帰ってこなかった。
 7時ごろに電話があって「あと1時間位かかる」と言っていたけど9時近くに帰ってきた。
 企業秘密かもしれないんで聞いてないけど、気になるなあ。
 
 
 |