資源保全の草刈り
2025/11/16 (日)

hare.gif 晴れ。

年末調整の事務開始。


朝8時から10時まで資源保全の活動。
参加数は27名。
山田池の堰堤の残りと小原の草刈りをした。

自分の作り山の畑に1mm目のメッシュのトンネルを
した。白菜、キャベツ、ブロッコリー。
害虫対策とカラス対策と保温。
30m×2.5mのネットを用意したが、少し足らなかった。


ネットで注文していた営農用の
エアチャックガンが届いた。
(エアチャックガン エアゲージ タイヤゲージ
エアチャック アナログ 空気抜き 測定 自動車
自転車兼用 見やすい目盛り 点検 測定 タイヤ
空気圧 1,750円)


近所のYTさんが13日にお亡くなりになった。
90才。葬儀は家族葬でおこなったそうだ。
12/1の市報に訃報の挨拶状を入れてほしいとのこと。
1区、2区、3区の区長宅にそれぞれ印刷して
届けるそうだ。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]