共同海岸掃除は中止
2025/11/09 (日)

ame.gif 雨。21.4℃。

LINEで明日は営農はお休みで
あさって11/11から大麦の播種をおこなう予定だ。

今日は共同の海岸掃除を朝8時から
おこなう予定だったが、あいにくの雨になった。
みんなと相談のうえで中止が決まった。
11/24(月、祝日)にまた行う予定だ。
それ以外の土日は全部資源保全の共同活動日
(水路や農道の草刈り)になっている。

7時20分ごろ二人で公民館に行き、嫁さんが
今日の海岸掃除中止の放送を同じ内容で3回おこなった。
低い男の声より高い女性の声の方が
わかりやすい。放送向きだ。

地区内はほとんどの家が防音工事をおこなっているので
放送してもよく聞こえないのが難点だ。
窓を開けると放送がわかるが。
近くに航空自衛隊があり、訓練中のジェット戦闘機
の騒音が激しいためほとんどの家が防音工事で対策
済みだ。

作り山の畑の何も植えていない場所に粒状苦土石灰を
撒いてからトラクターで耕した。
ここは水はけがよすぎて雨のすぐ後でないと
土が硬くて耕せない。落ち葉を集めて
撒いていたのも鋤き込んだ。
畝4本分くらいできた。

また後日元肥を撒いて
耕して畝立てまでおこなう予定だ。

今育てているのは

白菜、ブロッコリー、キャベツ、ゴーヤ、
九条ネギ、ワケギ、ピーマン、ナス、
アマトウ、シシトウ、大根、ホウレンソウ、小松菜。
アレッタ(ケールとブロッコリーを掛け合わせたもの)
,パセリ、

果樹はブルーベリー、甘柿、渋柿、レモン、マルベリー、
シークワーサー、鬼ゆず、スイートスプリング、
温州ミカン、大実キンカン、キンカン、
ビワ、イチジク、カボス。

その他: サカキ。

i0 i1 i2
 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]