灌漑ポンプ
2025/11/05 (水)

曇り。20.0℃。


以下の農業用灌漑ポンプは11月から翌年の3月まで
使用を停止する。
九電に手続きに行くこと・

農事用、光センター下、灌漑ポンプ 
イナサク 
09-0012-0205-3611-0000-0000

農事用、秋瓜、灌漑ポンプ 
第3ポンプ(すべて営農用)  
09-0016-9805-6111-0000-0000
➡➡これはまだ済んでいない。



西日本共同のMさんが自宅に営農の
印鑑をもらいに午前11時に来るとTELあり。
➡➡済んだ。営農の事務所で会った。
購入予定のドローンの保険の話もした。
農業用ドローンは県や国の補助金も
あるようだ。調べてみよう。



沓尾の灌漑ポンプの電気代5361円をHさんに支払う。
➡➡済んだ。


午後から南支店とNOSAIに行く予定。
➡➡済んだ。

南支店に行き労務費をおろして
帰宅後、明細書とともに現金を袋詰めして
NHさん宅に届けた。NHさんからみんなに
配ってもらう。

通帳のコピーと10月分の現金預金出納帳の
コピーもNHさんに渡した。







 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]