市報、スペアキー作成
2025/11/04 (火)

harenotikumori.gif 曇り。16.4℃。

明日の予定。

税理士から最終の決算報告書ファイルが
届いたので明日総勘定元帳と一緒に
NOSAIの事務所に持参する。
営農計画表も記入して持参すること。

10月分の労務費を南支店でおろして
袋詰めする。

資源用のお茶1ケース、長形4号封筒100枚、
資源用A4ファイル1冊を購入する。

************************************

朝、市報が37部自宅に届いた。
行事案内等3枚を市報に折り込みをした。

隣組3軒をまわって市報を渡してきた。
上13軒分、下11軒(自分の分は除く)分、内浜11軒分。

内浜のEさんにコロナで中止していた
環境・健康づくり募金の集金(1軒当たり50円)
をお願いした。集金できたら電話するそうだ。

仲津アグリに購買未収金請求書、
インボイスのナンバー付きの9月分の請求書、
免税軽油の請求書を事前に電話してから
貰いに行った。

午後3時半に予約していたホンダの
営業所に行き、スペアキー(リモートキー)の作成を
してもらった。2.2K。
本体は同じタイプのものを
事前にネットで購入したもの(3K)を
持参した。

購買未収金請求書に赤ペンで
米、麦、肥料、農薬、苗などの区分を記入した。
10月仕入れ分をクラウド会計に打ち込んだ。

労務費の金種表印刷と封筒印刷をおこなった。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]