| 2025/10/27 (月)
曇りのち午後3時半から雨。
大原のNさんよりの畝5本分に除草剤ラウンドアップ マックスロード100倍希釈を撒いた。
コウボシ(ハマスゲ)が多く生えていた。 ハマスゲは世界的にも退治することが難しい 最強雑草と呼ばれているそうだ。 これは抜いても抜いても地中に球根が残って どんどん増える厄介な雑草だ。
道路から畑への降りる場所やその周辺にも 撒いた。周りが耕作放棄地ばかりで 雑草対策が大変だ。 害虫もやイノシシも耕作放棄地に 住みつくし。
作り山の畑周りや農道の雑草もかなり伸びていたので スパイダーモアで刈った。
Aさんが軽トラできたので立ち話。
白菜苗やキャベツ苗やブロッコリー苗 なども大きくなっていた。 二人で植え替えようとしていたら雨が降ってきたので 中止した。
自転車の後輪用のチューブが届いた。 自分で修理する。
|