| 2025/10/11 (土)
晴れ。23.8℃。
今日は朝9時から営農の飼料米(夢あおば)の 稲刈りの開始。
お地蔵さん下の田んぼから開始。 川の手前やソーラーの前など5枚も刈った。
全員カントリーには各8回(4人で32回)運搬した。
耕作面積が10町(103,688u)あるので終わるまでには 5日前後かかりそうだ。
1人がコンバインで4人が軽トラでの運搬役。 刈ったもみを8Km先にあるカントリーまで 運搬する。
終わってみないとわからないが、今年は 見る限りは豊作の見込みだ。
遠くの山際を行橋・別府間100Kmウォークの 参加者が列を連ねて歩いていた。
断捨離で自宅の本(5000冊くらいあり)を すべて子供会の廃品回収などに 出して少しづつ処分していきます。
以前古本屋2軒に問い合わせましたが、 どちらからも引取りを断られました。 今は本の価値がないですね。大概のことは パソコンやスマホで見れるし。
-
|