2025/08/22 (金)
晴れ。
昨日の営農組合リーダー研修会の内容を ボイスレコーダーで録音したものをCDに 焼いて資料と共にNHさん宅に投函した。
営農の税理士が作成した7月分の月次決算書が届いた。
軽トラのタイヤ交換をした。 右後ろタイヤが何回空気を入れても 1週間くらいで無くなってしまう。 行きつけのGSで13インチタイヤ2本を新品に交換した。 バルブを新品にしてホイールバランス取り と古タイヤ処分もしてもらい、2本で16K。 カード支払い。 1本だけ交換だとバランスが悪くなるそうだ。 今度稲刈りをしてモミの運搬をするので 空気圧を高めの3.5気圧にしてもらった。
作り山でカボチャ2個収穫。
大原に種まきして育てていた白菜とキャベツの苗が ほぼ全滅した。ブロッコリーは少しだけ残っている。 遮光ネットもしていたが、風でずれていた。 高温と水不足が原因のようだ。 再度種まきの予定。50%遮光ネットを 2枚追加してクリップで固定した。
大原でキュウリを10本くらい収穫。
|