土砂災害レベル3
2025/08/11 (月)

弱い雨。

今日は朝9時ごろの大雨の予報は消えて
1mmの降水量予報に替わっていた。
山を越したようだ。

水没したという電気柵の確認や回収は
やめておこう。本体を固定する杭は今後は
水没対策でもっと長いものを使わないと
いけないようだ。

土砂災害レベルが今までの4から1ランク
下がって3になった。
避難指示はまだ出ている。
➡その後解除になった。

熊本県などは車が水没したり床上浸水などで
相当ひどい状況のようだ。

明日は朝8時からお宮の外の草刈りを
2区がおこなう。中は8/10に済んだそうだ。

午後1時から区長3人と会計でTRIALに予約していた
盆のお菓子250人分の引き取りに行く。
量は軽トラに満載分ある。
雨が降るようならばワゴン車2台で行く。
レジ袋300枚と大ローソク6本とチャッカマンと
御供え用の果物、燃えるゴミ袋と、空き缶用ゴミ袋
も買っておく。

9/6(土)に秋のおこもり予定。
お弁当の準備があるので参加者確認依頼の
文書を10部作成した。8/31までに確認してもらう。
明日区長に渡しておく。
おむすび家に事前に弁当が30個くらい必要と
伝えておくこと。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]