草刈り、電気柵、除草剤問題、区長会
2025/07/31 (木)

hare.gif 晴れ。

営農の仕事。
お地蔵さん近辺の夢つくし畔の草刈りと
電気柵設置。

除草剤の問題で警察に来てもらった。
稲に除草剤がかかったのは犯罪では
無く過失のため。
民事扱いになるので当事者同士で
話し合ってほしいとのこと。
午後から再度NHさんと市役所農林水産課に行った。
しかしソーラーの所有者が九電でも市役所でも
警察でも判明しない。個人情報の保護で教えてもらう
ことができないのがネックだ。
法務局で調べたら土地の所有者は
わかるそうだ。しかし、土地の所有者とソーラー設備の
所有者も異なる場合もあるし、除草剤を
撒いたのは委託された第3者の業者の可能性が高い。
再検討することにした。

18時から区長会議。
・基地対策要望書の説明
・地域支えあい講座
・文化祭について

1区と2区の区長に市報に折り込み配布をしてもらう
8月の行事予定表を
渡した。1区に45枚と2区に25枚。
隣組(班長)に渡す8/14の盆菓子の袋詰めと
祭壇準備の案内書も渡した。
1区4枚、2区2枚。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]