ヒエ取り。ミニトマト、キュウリ
2025/07/28 (月)

晴れ。極暑。

NHさんの立替金を清算した。

営農の仕事。朝8時から11時。
NH、NT、KIYO,HARU,MT,YKの6人

営農の仕事は第二工区のヒエ取り。
NTさんは畔の草刈り。
暑い中、みんなで田んぼの中にはいって鎌でヒエ取り。
除草剤を田植時に撒いているが、水が少なかった
場合は除草剤が効かないのでヒエがはえてくる。
UHさんの田んぼも同様にヒエ取りをした。

取ったヒエは腰に紐でぶら下げた肥料袋にいれ
ておいて農道に持っていく。田んぼにその
まま置いておくと大量の種が田んぼに落ちて、
またヒエが大量にはえてくるので注意する。

明日は休みであさっては仕事。

作り山でスイカとカボチャと
ミニトマトとキュウリを収穫した。
スイカは初収穫。最初の3個は
カラスにやられた。

ピーマンに青枯れ病が増えてきた。
最悪全滅かも。

1区の区長から8/3のお墓掃除のときに
みんなに配るお茶2ケースと缶コーヒーを
1ケース購入したが冷蔵庫で
冷やせないとTELあり。営農の冷蔵庫も
一杯で入れられない。クーラーBOXはあるが
氷がたくさん必要だ。


税理士から6月分の会計書類が届いた。
NHさんに渡しておこう。


農林水産課のOさんから飼料用米の
現地確認に行きたいとTELあり。
NHさんに聞いたら8/8(金)の午後1時半が
良いとのことでその旨電話連絡した。
集合場所は営農の倉庫。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]