田んぼの水管理
2025/07/24 (木)

hare.gif 晴れ。


資源の押印済みの交付金申請書類をKIYOさん宅に
届けた。KIYOさんから市役所に提出してもらう。

営農の会議案内(集落営農法人リーダー研修会、
8/21福岡サンパレス)のコピーを倉庫の机上に置いた。
NHさんに見てもらう。
近所の農業法人の発表があるそうだ。

営農の仕事は今日も全員お休みだ。

自分が管理を任されている田んぼ8か所の確認に行き、
二か所の水尻を閉じて、別の1か所の水口を開けた。
もう1か所の水口は開けたままにしている。
また夕方、確認に行く。
➡水口を全部閉めた。

子供の郵貯口座に280K入金した。
ナフコに針金を2巻買いに行った。
100均でバケツ3個と押しピン、充電用ケーブル
(USB--タイプC)など購入。
針金と充電用ケーブル、押しピンは営農の倉庫に置いた。
バケツ3個は名前を横に記入して自宅に置いた。
野菜の収穫や運搬に使う。

作り山でカボチャ1個とミニトマトを
収穫した。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]