2025/07/19 (土)
晴れ。夕方4時ごろ夕立のような雷雨。
購入予定品、今後すること。 ナフコで営農用フェンス修理に使う針金を3巻。 営農のガソリンと混合油を購入すること。 子供の年金追納。預金へ入金。
朝9時過ぎに区長3人がお宮に集まって TRIALに盆踊りの時にみんなに配るお菓子の購入 (予約)に行った。 リンゴジュースとお菓子を3袋(全部で380円)×250個。 サービスカウンターに行き、取り寄せを依頼した。 8/12の朝10時に取りに行く。その時、村屋のKIYOさんも 同行してもらおう。代金支払いもその時におこなう。 レジ袋を300枚も購入する。 8/14にお菓子を詰めるのに使用する。
お宮の横のMFさん宅の水道をいつもお宮の 行事の時に使わせてもらっているので 年間3Kくらいのお礼をした方が良いのではないかと NMさんから提案があった。 娘さんは稲童のOさん。
夕方5時から区長3人でお墓に除草剤ラウンドアップ を撒く。撒いてから2週間くらいしないと完全に 草が枯れないので、8/3におこなう盆前の共同墓掃除前に 早めに撒いておく。 ➡今日は急な雷雨で中止した。 明日夕方5時からおこなう。
子供がナス、ピーマン、オクラを収穫した。 明日直売所に出す。
UNさんから海岸に置いている壊れたトラクターを 動かしてじゃまにならない場所に 置いてほしいとの依頼があり、 4WDの軽トラでけん引して防波堤の隅に 移動させた。
8月の行事予定表(案)を作製した。 8/1の市報に折り込み配布をおこなう。 関係者(区長2名、土曜会、子供会)に見てもらい、 内容や時間などの変更希望があれば訂正する。
「令和7年8月の○○区行事のお知らせ 令和7年8月1日 ●墓掃除 8月3日(日曜日) 朝6時から
●盆踊りの練習 8月9日(土曜日) 午後7時〜 公民館 盆踊りの練習をおこないます。皆様の参加をお いします。
●お宮の掃除 8月10日(日曜日) 朝7時〜 当日は2区の皆さんが担当です。参加をお願い いたします。
掃除内容は窓ふき、拝殿掃除、お宮周りの草 取り・草刈りです。草刈り機を使える方は持 ってきてください。お宮正面の道路の向こう 側(海側)も刈ります。
●盆踊り 8月14日(木曜日) 午後8時から 公民館
今年の初盆はNIさん、KYさん、USさん、USさんの4名です。 皆さんの盆踊りの参加をお願いいたします。
●宮相撲 8月15日(金曜日) 午前11時〜 貴船神社 熱中症予防のため午前中におこないます。
●通学路の草刈り 8月31日(日曜日) 朝7時〜」
|