2025/07/12 (土)
晴れ。今日も極暑。
今日で雨が17日間まったく降らない。 片鉾の池の水が少ない。 このまま雨が降らないと水不足で一番上の 田んぼ3枚が枯れてしまう。
子供が作り山でピーマン、ナス、シシトウ、丸オクラ を収穫した。
中干しが終了した自分が担当している8か所の夢つくしの 田んぼの山側のいちばん下と一番上の田んぼ に早朝から水入れ中。 川の手前の4枚も落とし口を閉じて水入れ中。 後で水のはいり具合の確認に行く。 1か所の田んぼが満タンになるのに数時間から半日くらい かかるので順番に水を入れる。 水のはいった田んぼの落とし口を閉めてから、 次に入れる田んぼの水口を開ける。 水路の流れる方向を変える場所の操作もおこなう。 朝、昼、午後、夕方の4回見に行く。 一通り水がはいった。
大原のマクワウリに鳥よけのネットをかけた。 後から植えた作り山のナスに支柱をした。
アマゾンで購入した備蓄米5s(送料込みで1,944円) と首筋を冷やすネッククーラー(ペルチェ素子 3箇所とファン3個付き、30,000mAのバッテリー付き、 送料込みで5,747円)が届いた。 極暑の外での作業に使う予定だがどれくらい 効果があるかな。
|