2025/07/10 (木)
晴れ。今日も極暑だ。
子供がピーマンに日よけの遮光ネットをかけて 暑さ対策をした。
大原のキュウリとマクワウリにビール酵母とEM菌と えひめAiの原料を混合して発酵させたものと硫安を 混ぜた水をかけた。 キュウリの下葉を取った。
川で水を300L汲んで作り山のナスやカボチャや ブルーベリーにかけた。ビール酵母とえひめAi とEM菌の混合発酵液と硫安を混ぜた。
発酵液は毛細根の発達を促して、水不足や病気に 強くなり、収量の増加も見込めるそうだ。
作り山のジャガイモを掘った。 バケツに2杯分あった。まだ半分くらい残っている。
7/20の朝8時半からMKさんと二人でお寺用の笹竹 を伐りに行く。長さは25センチくらいに切って使う。 60本分くらい必要。上部に色紙を挟むための 切り込みを入れる。
|