雨。ニンジン、e-Govアプリ
2025/06/12 (木)

雨。

ネットで社会保険の各種申請手続きをおこなう
オンラインサービス加入の案内が来ていた。
もう70%くらいの企業や会社が利用しているそうだ。
いままでのように社会保険事務所に行ったり、
書類を郵送しなくて良いとのこと。
そろそろ営農組合も利用してみようか。
「e-Govアプリ」が必要だそうだ。

社会保険説明会6/18(水)14時、コスメイトで
開催される。

朝、LINEで今日の営農の作業は全員休みにすると
連絡があった。

NTさんがトラクターで営農の田んぼを耕していた。

作り山のニンジンを全部掘った。
最初にカラスに半分以上荒らされていたので
バケツに1杯しかなかった。周囲に電気柵をして
いたのでイノシシの被害はなかった。
栽培期間中農薬未使用だったので、虫(触ると丸くなる
丸虫。ダンゴムシ)にやられたのが多い。
半分くらいは虫食いの孔があいていた。
今後は何らかの対策が必要だ。

キュウリを1本だけ収穫した。
ピーマンはもうすぐ2回目の収穫ができそうだ。
ナスは最近イノシシに全部やられたので
収穫はまだだいぶ先になりそうだ。

ニンジン後に鶏糞を振ってトラクターで
耕して置く予定。なんでも植えられるように
しておく。
➡ナフコで発酵鶏ふんを10袋買ってきた。
そのうち2袋をニンジン後に撒いてトラクターで
3回耕した。電気柵もニンジンの部分を一部外して
耕耘後に再度張りなおした。

お宮の鈴の紐代金を振替で支払う。
領収書を村屋のKIYOさん宅に持参する。
コピー用紙代もレシートを持参して
立替金を清算してもらう。
➡KIYOさんに領収書を渡した。
お金はまだ受け取っていない。

デナポン5%ベイト2s(粒剤)をアマゾンで注文した。
6/14配達の予定。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]