2025/06/07 (土)
曇りのち雨。
作り山のワケギの球根を全部掘ってきた。 平たいかごに7個分あった。 一畝だけトラクターで耕した。
朝NHさんが自宅にKAZさんとNHさんの播種機リース代、 NHさんの播種機リース代と代掻き費用明細、 MJさんへの田植機貸出料金明細を持参した。
上記に基づいて請求書を3部作成した。 3人の自宅に持参すること。 ➡持参した。
資源の広報活動に使用するアジサイの写真を 撮っておくこと。 ➡写真を撮った。
写真入りのポスターを作製して 公民館の掲示板に貼る。
本局まで行き、税理士あてに5月分の会計書類をレター パックプラスで郵送すること。 ➡郵送した。
MJさんが5/28の営農の田植機貸出料を自宅に 持参した。
NHさんも請求分を持参してくれた。
MKさんが片鉾の池の栓を抜いて自分の田んぼに 入れているがかけ流し状態になっているとのこと。 去年は水が少ないときのみエンジンポンプで 水あてをしていたそうだ。 池の水の量は限られているのでかけ流しは しないでほしいが、よくわからないみたいだ。
-
|