2025/05/29 (木)
曇り。 明日は午前中が雨の予報。
今日は18時から区長会。 会費10800円を持参する。 1万900円だった。 立替支払済み。
営農の仕事。 今日が田植えの最終日。 残りの沓尾と元永を植える。 KAZさんはお休みだ。 自分は朝8時から15:30まで。 18時から区長会があるので早退。 他の3人は田植えを継続していた。 田植機はKIYO,運搬役は自分とHARU、YK。 NTはトラクター? NHさんは早退して自分の田んぼの田植準備。 夢つくしの田植4日目。
10haあるのでなかなか田植えが終わらない。 連日の疲れが溜まってきた。
MAからの床土の配達は5/30か5/31の予定。 5/30は天気予報が雨なので5/31が良いようだ。 明日雨の予報なので相談のうえで今日配達された。 床土500sが14袋。
区長会18:00〜18:30 仲津公民館 1.新任区長研修
2.ゴミ集積用施設補助金 ゴミ箱修理1個につき3万円、 購入補助金大5万、中4万、 市役所環境課が窓口。
3.その他 赤十字募金(10月、日赤社資募金) 村屋から支払1万円)は市役所、 赤い羽根(10月、団地300円×12名、3区300円×25名) はウィズ行橋。領収書は別々に貰うこと。
6/1朝9時から公民館の防草シート(100u)張り。 役員他3名が参加する。
次回の区長会は6/26(木)18時 その時に更生保護募金を持参すること。 3区は1000円、団地は12名×100円、別々に 領収書をもらうこと。
|