おこもり、明日の用水の準備
2025/05/10 (土)

曇り。

お寺の奥さんが来る。。
この前の法要の清算をおこなう。
➡済んだ。

お宮の塵取りとハサミと輪ゴムを買って
祭壇の部屋に常備しておくこと。

11:45からお宮でおこもりをおこなう。
参加者は宮司さんを入れて36名。
冷蔵庫で冷やしているビールやおつまみを持参する。
お茶は昨日持参済み。
➡13時過ぎに全部終了した。

嫁さんに車でおむすび屋に予約している弁当
37個を引き取りに行ってもらう。
区別に領収書をもらう。
各区の会計から弁当代をもらう。
1区16名、2区7名、3区12名、各1K。
村屋1.2K×1。
➡2区は済んだ。1区は事前に伝えていたが
持参していなかった。3区は領収書を会計に手渡した。


倉庫に入れている明日の春の用水で使う草刈り機用
混合油とお茶とコーヒーを1区と2区の区長宅に
それぞれ届けておく。
配分は
1区 お茶30本、コーヒー5本、混合油10L、
2区 お茶10本、コーヒー5本、混合油5L、
3区 お茶15本、コーヒー5本、混合油5L。
➡済んだ。


営農の倉庫用スチール棚を注文する。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]