苗並べ、麦の栽培履歴簿準備
2025/05/04 (日)

hare.gif 麦の栽培履歴簿を提出準備しておくこと。

麦のカントリー受け入れ日は5/20以降だが、
希望は5/15以降を伝えておくこと。
去年も5/15〜5/17で麦の刈り取りをおこなった。


朝8時から10時まで営農の仕事。
メンバーは昨日と同じ10人。
駐車場の上の借地に播種済みの苗箱を
500枚弱並べた。昨日の分と合わせて約2000枚になった。
2枚ずつ3列に置いた。並べる場所には事前に
防草シートを敷いている。
それぞれの間に歩くためと散水チューブを置くための
隙間を作った。
舗装していない場所なので苗並べ機が使えずに
全部手作業だった。
途中でバシ板が足りなくなって
自分とHARUさんの二人でナフコに
60枚買いに行った。
太陽シートとネットを上にかけてから、
バシ板と土のうで周りを押さえた。
最後に外周にネットの柵をして
カラスよけの黄色の糸を張った。

のこったもみ種を20袋位もらってきた。
小石の多い畑にまいてから地質改良用にトラクターで
鋤きこんだ。
ここには枯葉なども以前から鋤きこんでいる。
みんなからは芽が出るからやめた方がいいといわれたが
それでもやってみるからと答えた。
ここにはかぼちゃを植える。
稲が大きくなったら敷き藁に使えるかも。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]