2025/04/27 (日)
晴れ。
朝8時から通学路の共同草刈り。 参加は30人くらいいた。 歩道や歩道と道路との境目の草を刈って 刈り草や泥も軽トラで運搬して片付けた。 1時間半くらいで終了した。 お茶とコーヒーを最後に配って解散した。 角スコップやレーキやテミや竹ぼうきや一輪車 も必要だった。
5/1の市報に入れる5月の行事案内と総会議事録 (両面印刷して全部で8ページあった)を 印刷、準備して1区と2区の区長にそれぞれ手渡した。 1区は45部、2区は25部、3区用は25部。
団地の会計のEHさんにもらいすぎていた区費と 明細書を手渡した。団地の外灯用の電気代に 充てるそうだ。 積み立てが2万円くらいあるそうだ。
KAZさんに5月の行事案内と総会議事録、 校区の集金額明細や 1年間の区長会議案内を 渡すこと。 ➡渡した。
嫁さんと二人で作り山に潅水ホースを置いてから マルチかけしてナスの苗を24本植えた。 まだ8本植えられる場所が残ったので 明日購入して追加で植える予定。
ピーマン苗も明日追加で48本買ってきて作り山に 植える予定。全部で96本植える。 ナス苗を追加で8本買う、 万願寺苗とシシトウ苗を購入する。
|