土改連、市役所、土木事務所
2025/03/19 (水)

kumori.gif 曇り時々雨。雨で田んぼが乾燥しないので
営農の仕事がなかなか開始できない。

直売所に花を出した。

JA南支店に行き、社労士に手数料を振り込んだ。
NHさんが立て替えている充電式高枝切りチェーンソーの
代金をおろした。

土改連に行きチェック済みの会計書類とCDを受け取った。
市役所農林水産課に行き、土改連から受け取った
多面的機能支払交付金報告書を提出した。

市役所市民相談室に行き、
3区の総会資料を提出した。

市役所都市建設課に行き、沓尾の
道路(通学路の大幅迂回問題)について相談した。
教育委員会事務局に行き、同様に相談した。
通学路については学校からの申請に
よるそうだ。土木事務所と学校間の
話し合いができていないのではないかとの
話だった。

その後、豊前の土木事務所(福岡県京築
県土整備事務所)のHさんから電話があり、
他の区長3名の都合も確認して3/24(月曜日
)の朝10時に公民館に説明に来ることに決まった。
1区の新区長にも出席依頼の電話をした。
横断歩道については土木事務所と警察の間で
話し合いがあり、警察の指示で設置しないことに
決まったそうだ。

ルミエールに行き、買い物。魚や肉やお菓子。


帰宅後、NHさんに訂正書類と立替金を
持参した。道路の件も話した。


 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]