2025/02/27 (木)
晴れ。
大原に大根、ニンジン、二十日大根の種まきをした。 播種機を使用した。
JAから地代の振込先の口座で2件問題があると TELあり。午後から出向くと返答。 ➡昼から出向いた。不明の2件のうち1件は ご逝去に因る口座凍結で相続人は茨城県にいる娘さ んのAMさん。住所と電話番号は聞いたが、口座は まだ教えてもらっていない。 相続人が誰になるのか、沓尾であちこちの親族などの 関係者を聞き込みに回り、やっと判明した。 もう1件は地元の人でAKさん。こちらも自宅訪問して 連絡はついた。口座も聞いた。
簡保の保険担当が自宅に来た。 契約内容の確認。
YKさんに3/8(土)9時〜の資源の役員会の 公民館予約をおこなった。
資源の役員会の案内書を作成した。 名前も差し込み印刷をおこなった。 KIYOさん宅に1部届けたらKIYOさんがコピーをして みんなに配ってくれるそうだ。
村屋(区全体の会計)のSJさん宅に行った。 3/16(日)の区のひつ割(会計書類の監査と会計の 引継ぎ)の打ち合わせ。区長3名と1区の新区長と 旧会計と新しい村屋との引継ぎをおこなう。 監査役には印鑑を持参してもらう。 会計書類もそれまでにで出来上がるとのこと。
18時から仲津公民館で区長会。
|