2025/02/20 (木)
晴れ。
営農の仕事。 NH、NT、HARU,MT,YKの、KIYOの6人。 朝8時から11時。 片鉾のフェンスの修理と雑木刈り。 スチールメッシュのフェンスを4か所 イノシシが折り曲げて侵入していた箇所を メッシュと鉄筋で補修補強した。
片鉾の大麦がかなり葉を食べられていた、 足跡がないのでシカのせいでは無いようだ。 多分ヒヨドリのせいでは無いかとみんなの 話。今年はヒヨドリが異常に多くてNHさんの畑でも 白菜とホウレンソウが全滅したしたそうだ。 特に白菜は芯しか残っていないそうだ。
午前中に光センターまでの農道におろしていた 砕石均しも業者がおこなった。 二人来ていた。一人がユンボの運転で もう一人が手作業で砕石を均していた。
去年収穫したジャガイモの残りを種芋にするために 選別して芽だしをするために陽にあてはじめた。
工事業者に電話した。 請求書の送り先と領収書の宛名を知らせた。 振込先を書いてくるそうだ。 2/25と2/26の2日間は全面通行止めになる予定だ そうだ。
大原でカブとキャベツと水菜を収穫した。 昨日トラクターで鋤いた畝の上面をレーキで 均した。畝たて成型機を持たないので1条の 畝立て機では畝溝の両サイドに土が 盛り上がってしまい、水平にならない。
社労士のℍさんに電話した。 営農のみんなの固定給額を知らせた。 3月分(4月支給分)から社保加入して 時給から固定給に改定になる。
|