2025/01/30 (木)
曇り。今日はいちだんと寒い。
たかおでブロッコリー苗を6本@60、 スティックセニョール苗を10本@60買ってきて 作り山の鶏糞をまいて耕した場所に植えた。 ビニールトンネルもかけた。
きょうの予定。
市役所商業観光課にHさんから受け取った 書類を提出する。 ➡提出した。
資源の立替金をおろして清算する。 カメラ代、針金、結束線など。 ➡済んだ。
営農の通帳を記帳する。 ➡小口現金を下ろして記帳もした。
直売所で売れ残りの野菜を持ち帰った。
コスモスで食パンなど購入する。 ➡済んだ。値上がりしていた。
営農の1月分の会計処理。 経費や労務費の仕訳と照合。
「経営所得安定対策等交付金に係る営農計画書兼 水稲共済加入申込書兼変更届書」を 自作のエクセルに昨日打ち込んだ。 原本はいまだに全部手書き記入する様式になっている。 自分の営農組合のように毎年毎年100箇所以上の 記入が必要なところは原本も手書きだけではなく、 エクセルも使えるように両対応形式にしてほしい。 記入集計のいろんな手間(記入、集計、変更、訂正など) が激減する。大幅な時間節約になる。また毎年提出なので 1からやらなくても去年のデータを呼び出して 今年度の変更箇所だけを訂正すればよいので 事務作業がものすごく簡単になる。 集計作業やチェック作業、変更・訂正作業などが 楽になるので自分でエクセルの形式で作ったが、 そのままでは提出ができない。 それを原本の用紙に全部手書きでひとつひとつ書き 写さないといけない。 完全に2度手間だ。市役所の担当にも前から 何回も言っているが、その上の大元がやり替えようと しない。 時代に逆行している。
NHさんから。明日朝10時半に倉庫に NOSAIの担当者が収入保険の説明に来るそうだ。 営農のゴム印と実印を持参すること。
1月分の旅費交通費を清算した。 NHさんと自分の分。
18時から区長会。 芦屋視察のスケジュールと参加者の再確認。 区長会総会日程。4/5(土)10時 区長連合会総会5/17(土)10時 木下サーカスの招待券など説明。 役員交代時の連絡。用紙で提出すること。 区長9名が変わる。
|