2025/01/20 (月)
晴れ。
朝8時から営農の仕事。 NH、NT、KIYO,HARU,MT,YKの6人。 草刈りの続き。 倉庫より上の方。第二工区もおこなった。 新池と片鉾の水路以外は全部済んだ。
スパイダーモア(1)の調子が悪い。エンジンが なかなかかからず、かかっても刈り取りクラッチ を入れた瞬間にエンストする。 10回以上試したが同じ状態だ。 あきらめて肩掛けの草刈り機で作業した。
MAに来てもらった。点火プラグの掃除をした。 やはりエンジンがかからない。 燃料は来ているそうだ。スイッチも問題はない。 点火プラグか点火コイルの不調のようだ。 機械を持ち帰った。 高速での草刈りは機械に負担になるので しない方がよいそうだ。 低速で使用すること。
明日の役員会の資料つくりをした。
夜1区の区長が工事業者を連れて 自宅に来た。1月末から3月末にかけて MKさん宅前から光センター前までの 道路の拡張整備をおこなうそうだ。 一時通行止めにしておこなうとのこと。 30センチくらい広くなるそうだ。 県の担当者が後日説明に来るそうだ。
営農の砕石を1/28に入れるので 広い道路から光センター前までが 砕石12tを置いてユンボで広げるまでの間 通行止めになると伝えた。
|