資源保全の草刈り
2024/11/09 (土)

曇り。

朝8時から10時まで資源の草刈り。
参加者は24名。
山田池の堰堤や周辺を刈った。
自分が休憩時にみんなが飲むお茶と缶コーヒー
や混合油、草刈機の替刃
などを軽トラに積んでいった。
NHさんが休みだったので、KIYOさんが
出席者のチェック、自分が集合写真と作業前と
作業中と作業後の写真を撮った。
山田池はもう1日かかりそうだ。


明日は朝8時から地元の海岸掃除と
同時間に子供会の廃品回収が
ある。

海岸掃除は流木や竹などの大きなゴミは
防波堤の近く(海側)に4〜5か所くらいに分けて
山積みにしておく。
後で市か県が回収に来る。

海岸でゴミを燃やすのは禁止する。

小さなごみは燃えるゴミと燃えないゴミを
分けてゴミ袋に入れる。

自分が最後に渡すお茶と缶コーヒーを持参する。

自分が作業前と作業中と作業後の
写真を撮る。山積みにした流木などの
写真も撮る。

集合場所に集めたゴミ袋をまとめて
置いておき、市の環境課に数を連絡して回収に
来てもらうこと。

市役所の商業観光課に後日写真を持参する。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]