キャベツやブロッコリー、ニンジン間引き
2024/11/08 (金)

晴れ。

嫁さんが育てていたキャベツやブロッコリーの
苗が20本くらい自宅にある。
大原の豆の続きの黒マルチした場所に
植えてこよう。虫よけにネットのトンネルも張る。
植穴に殺虫剤(プレバソンフレアブル)
もジョウロでまく
➡全部済んだ。


嫁さんが昨日作り山のニンジンの間引きを
おこなった。ニンジンの種まき後、体重を
かけて種をまいた上から足で
踏んだら発芽がうまく出そろった。
種と土を密着させるとよいそうだ。
以前はクワで押さえていたが
それでは力不足のようだ。


明日の資源保全の草刈りについて
NHさんが8日から10日の間休むそうだ。
写真を代りに撮ってほしいとカメラを
預かった。
写真は出欠確認のための集合写真と草刈り作業前
と作業中と作業後に撮る。

出欠の確認はKIYOさんが頼まれた。

あさっての海岸掃除のときも自分が
写真を撮る予定。
市役所に提出する。
作業前と作業中と作業後を同じ位置から
撮ること。
流木などのゴミ袋に入らない大きなゴミは山にして
数か所に積んでおく。
その写真も要るそうだ。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]