2024/10/21 (月)
曇り。
麦作栽培講習会10/29(火)10時、営農経済本部、出席を連絡すること ➡仲津アグリにNHさんが出席すると 電話連絡済み。
営農の仕事。 NH、MT、HARU、YK、KIYO、NT、の6名。 営農の倉庫周りから片鉾の草刈り。 朝8時から11時。 自分はスパイダーモアを使用した。 1のエンジンの調子が良くない。エンジンは かかるがすぐに止まる。 2に途中で交換して作業を継続した。
明日からは麦の播種予定地に 粒状苦土石灰を撒く仕事。 今年初めて麦を撒く田んぼには苦土石灰を倍量撒く。 3人一組で撒く。 一つ飛ばしでトラクターに付けた 散布機で撒く。
YKさんは畔塗りと溝堀の予定。
選挙公報が35部届いたので隣組長 3人宅に嫁さんと二人で届けた。
仲津アグリに行き飼料米の栽培履歴簿を 提出した。
昼から市役所農林水産課と普及センターに行き、 営農のR6年度総会資料と税理士の決算書を提出した。
いつものKクリニックに行き、診察して 採血して薬をもらって帰宅。
TRIALで種3種、レタスMIX,チンゲンサイ、中葉春菊 を買った。
大原の種まき後の発芽確認した。 カブ、チンゲンサイ、小松菜、大葉春菊、 サラダ水菜。 同じ種を2列や3列蒔いたが、1列はそろって 発芽しているが2列目や3列目がまばらに しかでていないのがある。 もう少し様子を見て出てこないときは 追加して播種する予定。
総会議事録に押印するKUNさん宅に 2度行ったが2度とも不在だった。
フォークリフトの9月分の修理代(未払金) を明日支払うこと。
|