雨がほしいが降らない、総会資料(案)作り
2024/09/28 (土)

hare.gif 晴れ。

このところ雨が全然降らないので
畑が乾燥しすぎている。
雨がほしい。

雨が全然降らないので、今日の夕方でも
川に行ってエンジンポンプで水タンク3個700L分の
水を汲んで軽トラではこんで畑のナス、ピーマン、
オクラなどにまく予定。
少ないようであればこれを2回おこなう。

➡タンク4個で全部で800Lの水やりをおこなった。


一昨日種まきした玉ネギにも水をやる。
小松菜、キャベツ、ブロッコリー、
白菜にも水をやる。

以前は田んぼに水を当てるために畑横の側溝に
水が流れていたのでそこから直接エンジンポンプで
畑に水やりができていたが、水あての時期が
終わったので全然流れていない。


明日の営農の役員会で検討する総会資料(案)の
印刷を6部おこなっておく。
➡済んだ

NHさんに1部手渡して検討とチェックをお願いした。

会議用のお茶とコーヒーを各1ケース
買っておく。
10月はこれから会議が何度も続くため。
➡TRIALで各24本ずつを購入した。


総会資料送付用と返信用の封筒に住所氏名
を印刷しておくこと。
大封筒(表と裏)と返信用中封筒(表のみ)
に印刷する。
返信封筒に貼る切手も30枚買っておく。
封筒の在庫を確認して少なければ購入しておくこと。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]