2024/09/21 (土)
曇り。
朝8時から秋のお彼岸の共同墓掃除。 嫁さんが行った。
HHさんにTEL。 交通共済の集金の件。 できているそうだ。 夕方5時ごろに自宅にもらいに行く。 ➡済んだ。3人分を受け取った。 9/24に市役所に持参する。
NHさんから頼まれている10Kg用米袋を 10枚ナフコに買いに行く。 ➡済んだ。NHさん宅に届けた。
ロータリークラブと近隣中学校のボランティアによる 地元の海岸掃除を10/20(日曜日)に実施すると 担当者2名が挨拶に自宅に来た。
行橋・大分100Kmウォークを10/12,10/13の2日間で おこなうそうだ。こちらも先日自宅に 案内に来ていた。地元の防波堤沿いの 海岸道路を歩くそうだ。
N-BOXのオイル交換を自分でおこなった。 オイル(0W-20)は約2.5ℓ使用した。 最初少し入れすぎていたのでオイルポンプで 100CCくらい抜いた。 オイルフィルターも交換した。 ドレインボルトワッシャーも新品に交換した。 交換時の走行距離も記録しておこう。
<エンジンオイル交換時期警告灯のリセット方法>
1. メーターのSEL/RESETボタンを押したままで、 エンジンスタートボタンを2回押す。 この時はエンジンはかけないこと。
2. エンジンオイル表示灯(スパナ🔧)が 点滅する迄、SEL/RESETボタンを長押し
3. 点滅したらSEL/RESETボタンをボタンを離して、 もう一度ボタンを 長押し →5000q表示 ボタンを離し、完了。
軽トラ(ダイハツハイゼット)も自分で OIL交換予定だ。オイル(5W-30)はまず 3ℓ入れてからゲージを見ながら追加する とよいそうだ。
水を汲みに行った。まだボーリング井戸水に 濁りがある。
|