台風一過
2024/08/31 (土)

晴れ。台風一過。



やっと落ち着いた。
今日は営農はお休みだが、稲刈りに備えて
自分が管理を任されている田んぼの水を落として
コンバインが動きやすいように田んぼを乾かさな
いといけない。
暗渠の栓も開けて底水も抜く作業もおこなう。
➡自分の担当している田んぼ7枚は全部済んだ。
クワとスこップ持参した。板と肥料袋は
全部持ち帰った。


台風で倒れたピーマンに支柱を立てなおす。
つくり山(ここは大雨の次の日でもトラクターが
はいれる水はけのよすぎる畑)の空いている場
所に鶏ふんを撒いてトラクターで耕して畝たてま
でおこなう。➡ここまで終わった。
ここにはワケギとジャガイモを植える予定。
雑草防止にマルチもしておく。

2区のおこもり出席者数の連絡が期限の今日まで
無いので区長のNMさんに電話したら
まだ隣組長に依頼してないそうだ。
お弁当手配の準備があるのでなるべく早く調べて
もらうように頼んだ。

9月の行事予定案内(9/7のおこもり)を印刷した。
1区45枚、2区24枚、3区24枚。
明日区長宅に届ける。

NHさんから8/31の分の作業日報があるそうだ。
倉庫に取りに行って労務費計算の追加処理を
おこなう。


 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]